仕事を知ろう
仕事内容:
ディレクターとは、「監督」や「指揮する人」の意味。Webサイトを制作する際に、WebデザイナーWebプログラマー、コーディング担当など制作スタッフをまとめ、プロジェクト全体の進行管理・品質管理をする仕事です。映画の助監督や監督の仕事を思い浮かべるとイメージできるかもしれません。クライアントの要望と作業現場を均衡に保てるよう統括し、品質と納期を管理しながら、サイト完成へと導きます。Webサイト制作の仕事は、大抵いくつか掛け持ちの状態で進むため、プロジェクトを効率よく管理する必要があります。また、Webサイトの命であるコンテンツの品質を高めるために、企画や撮影・取材にも積極的にかかわる必要がります。場合によっては、WebディレクターがWebプランニング自体を行う、つまりWebプランナーも兼ねることもあります。

仕事のスタイル
Webディレクターは、デザイナー、ライター、プログラマー、コーディング担当などのスタッフをまとめ、制作進行を行う言わば監督です。顧客の期待にかなうWebサイトをスケジュールを守りながら作り上げる責任者なので、プロジェクトメンバーの人選や、制作スケジュールの設計・管理、コンテンツの品質管理、メンバーのマネジメントまで行います。ここまでやるわけですから、Webサイトは正に「自分の作品」であり、良い仕事をすれば、後々まで誇れる勲章となるのが仕事のやりがいです。

必要な能力
小・中規模サイトの場合、Webディレクターは複数のプロジェクトを同時に担当する事も珍しくありません。このため、全体のスケジュール設計と管理ができる能力が求められます。現在何がどこまで進んでいるのかということを把握し、これから必要な工程にどれだけ時間がかかるのかを見定め、納期を守りながら仕上げなければなりません。また、同時に品質の高いWebサイトを作り上げるためには、プランニング、デザイン、コンテンツ制作、プログラミング、HTML・CSSコーディング等に幅広い知識が求められます。それぞれの業務は人選さえ的確ならば、各パートの担当者に任せればいいわけですから、専門能力を極める必要はありませんが、その分全員としっかりコミュニケーションできる幅の広さが求められるのです。

仕事をする上で一番大きな要素
Webディレクターは、クライアントと現場、また、それぞれの制作スタッフの間の橋渡しのような役割です。そのため、正確に情報を伝え、相手がきちんと理解しているかを確認することが必要です。クライアントに対してもスタッフに対しても、打ち合わせにきちんと時間をかけ、相互理解がなされている状態を保つことが良い仕事をする秘訣と言えるでしょう。